Intel Core i7 3960X Extreme Edition (対応ソケット LGA2011)
-
AMDに遅れて2011年11月14日に発表されたCore i7 3960X Extreme Editionは現時点でインテル最強のCPUだといえるでしょう。 同時期に発表された Core i7-3930K の仕様も下に掲載してるので比較してみてください。
Core i7 3960X と Core i7-3930Kは、どちらもHyper-Threading Technologyをサポートした6つのコアを持つ6コア12スレッドCPUで、CPU倍率の上限を変更可能な倍率ロックフリーモデルです。 Core i7 990X と Core i7-2600K が出たときと同様に、動作クロックと共有L3キャッシュの容量以外はほぼ同じ仕様です。
対応ソケットは新型のLGA2011で、過去のプラットフォームとの互換性はありません。 自作するときは気をつけてください。
ドスパラ特価(税込) 79,800円
Intel Core i7-3930K (対応ソケット LGA2011)
-
Core i7 3960X Extreme Edition と同時に発表された高性能CPUです。 費用対効果に優れているため、どのショップでも数量限定で売り切れ続出の非常に人気の高いプロセッサーです。
Core i7 3960X と Core i7-3930Kは、どちらもHyper-Threading Technologyをサポートした6つのコアを持つ6コア12スレッドCPUで、CPU倍率の上限を変更可能な倍率ロックフリーモデルです。 Core i7 990X と Core i7-2600K が出たときと同様に、動作クロックと共有L3キャッシュの容量以外はほぼ同じ仕様です。
Core i7-3930Kも対応ソケットは新型のLGA2011で、過去のプラットフォームとの互換性はありません。 自作するときは気をつけてください。
ドスパラ特価(税込) 50,980円
Intel最強CPU の評判・口コミと仕様比較
-
Core i7-2600K と比較すると格段に速く感じる
同じ Extreme Edition の Core i7-990X から Core i7-3960X に乗り換えた人は私の周囲にはいませんでした。 そもそも、Extreme Edition は非常に高価なので、そんな人はあまりいないと思いますが・・・。 それはさておき、Core i7-2600Kも比較的新しいCPUですが、Core i7-3960X Extreme Editionに乗り換えた知人の評判・口コミでは、処理速度の違いを体感できるようです。 知人は動画処理や3Dオンラインゲームをやってるので、より快適に動作するマシンが欲しかったみたいです。 もともとCore i7-2600Kの時点で、処理速度が遅いと感じていたわけではないようですが、一度、最強のExtreme Editionにしてみたかったそうです。 まぁ、CPU以外の機器もパワーアップしてるので、単にCore i7-3960Xの影響というわけではないでしょうが、それでも処理速度の向上を体感できて満足してるようでした。 Extreme Edition と言っても、あまり評判の良くないものもありますが、Core i7-3960Xに関しては大丈夫そうです。
チップセットの進化に期待したい
では、仕様的にはどうなんでしょうか。 下の比較表を見るとCore i7-3960Xは、仕様においてCore i7-990Xを上回っている事がお分かりいただけると思います。 実際、周囲の口コミや評判から察するに、CPUの完成度は高いようでハイパフォーマンスを発揮するようです。 ただ、CPUの完成度が高い一方で、チップセットのIntel X79のスペックは今ひとつのようです。 目新しい機能がなく、Core i7-990Xが発表された当時から据え置かれてるような感じがします。 チップセットが進化すれば、さらにCore i7-3960Xの真価を実感できると思います。
Intelの高性能CPU比較表 プロセッサー名 Core i7-3960X Core i7-3930K Core i7-990X Core i7-2600K コア数 6 4 スレッド数 12 8 CPU動作クロック 3.3GHz 3.2GHz 3.46GHz 3.4GHz Turbo Boost時
最高クロック3.9GHz 3.8GHz 3.73GHz 3.8GHz L2キャッシュ 256KB×6 256KB×6 256KB×6 256KB×4 L3キャッシュ 15MB 12MB 12MB 8MB AVX拡張命令 ○ ○ × ○ 製造プロセス 32nm メモリチャンネル数 4ch 3ch 2ch メモリクロック DDR3-1600 DDR3-1066 DDR3-1333 製造プロセス 32nm TDP 130W 95W 対応ソケット LGA2011 LGA1366 LGA1155